年末恒例、経済誌が選ぶ2022年の「ベスト経済書」やベストセラーランキングなどが発表されています。ここでは選出・表彰などの対象となった「日経の本」の情報をまとめました。年末年始に一読、いかがでしょうか。
『中小企業金融の経済学 金融機関の役割 政府の役割』
週刊ダイヤモンド 2022年「ベスト経済書」(2022/12/24・31 新年合併特大号)
ランキング 第2位
日本経済新聞 2022年「エコノミストが選ぶ 経済図書ベスト10」(2022年12月24日付)
ランキング 第7位
週刊東洋経済 「ベスト経済書・経営書」2022年(2022.12.24-31 新春合併特大号)
PICK UP BOOK12 選出
【関連記事】
『日本経済の見えない真実 低成長・低金利の「出口」はあるか』
週刊東洋経済 「ベスト経済書・経営書」2022年(2022.12.24-31 新春合併特大号)
ランキング 第3位
週刊ダイヤモンド 2022年「ベスト経済書」(2022/12/24・31 新年合併特大号)
ランキング 第8位
【関連記事】
『最後の防衛線 危機と日本銀行』
週刊東洋経済 「ベスト経済書・経営書」2022年(2022.12.24-31 新春合併特大号)
ランキング 第4位
週刊ダイヤモンド 2022年「ベスト経済書」(2022/12/24・31 新年合併特大号)
ランキング 第6位
【関連記事】
『人口大逆転 高齢化、インフレの再来、不平等の縮小』
日本経済新聞 2022年「エコノミストが選ぶ 経済図書ベスト10」(2022年12月24日付)
ランキング 第4位
『2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か』
週刊ダイヤモンド 2022年「ベスト経済書」(2022/12/24・31 新年合併特大号)
ランキング 第17位
【関連記事】
『経営12カ条 経営者として貫くべきこと』
2022年下半期「TOPPOINT大賞」(2023年1月24日発表)
大賞
【関連記事】
『ひとりほぐし―肩こり 便秘 たるみ むくみ うつうつを自分の手でときほぐす!』
日販 2022年年間ベストセラー(集計期間:2021年11月22日~2022年11月21日)
「単行本実用」部門 第3位
トーハン 2022年 年間ベストセラー(集計期間:2021年11月22日~2022年11月21日)
「単行本 実用書」部門 第3位
【関連記事】
※2022/12/24 08:00 [日本経済新聞 2022年「エコノミストが選ぶ 経済図書ベスト10」]の情報を追加、更新しました
※2023/1/25 12:00 [2022年下半期「TOPPOINT大賞」]の情報を追加、更新しました