内容紹介

抗争、分裂、外圧…先人たちは、難題をどう解決したのか?
出口治明が読み解く「交渉の5000年史」


人類の歴史は、戦争の歴史であり、『戦争』を止めるために『外交』という手段を駆使してきました。
日々繰り返されているる『ケンカや仲直り』『妥協と打算』『取引と駆け引き』『握手と裏切り』も、
先人たちが積み上げてきた戦争と外交の歴史を紐解くことで、解決の糸口を見つけることができる。

目次

第一章 平和条約の貴重な先例
第二章 三〇年戦争とヴェストファーレン条約
第三章 あり得ないような同盟の話
第四章 The Civil War アメリカの将来を決めるために避けられなかった戦争
第五章 中国が初めて外国と結んだ条約ネルチンスク条約
第六章 ピョートル一世の強運がロシアを北の大国に押し上げたニスタット条約
第七章 世界史を変える分水嶺となった二つの戦争と条約
第八章 第一次世界大戦のヴェルサイユ条約と第二次世界大戦の大西洋憲章