※2023年2月28日で、動画の公開を終了しました
稲盛和夫氏の「秘蔵動画」を2023年2月末までの期間限定で公開。半世紀以上にわたる実践のなかで生み出された要諦、「経営12カ条」を肉声で語った講演録(動画)です。これさえ守れば、会社や事業は必ずうまくいく。稲盛経営の集大成ともいうべき12の経営の原理原則を一つずつ語ります。今回は第4条「誰にも負けない努力をする」。
【公開終了】 稲盛和夫「経営12カ条」第4条 誰にも負けない努力をする

第4条は「誰にも負けない努力をする-地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける-」です。
成功へ至る道に近道はないと、私は信じています。努力こそが成功へ至る王道です。京セラがわずか半世紀ほどで今日に至るまでの成長発展を続けてきたのは、努力以外に理由はありません。
ただ、その京セラの努力とは並大抵の努力ではありません。誰にも負けない努力を積み重ね続けてきたのです。この「誰にも負けない」ということが肝心なのです。誰にも負けない努力でなければ、決して企業を発展に導くことはできません。
京セラを創業した当初は、自前の資金も満足な設備も、経営の実績や経験もありません。ただ唯一、自分たちの払う努力だけは無尽であろうと思い、夜を日に継いで、昼夜を分かたず仕事に励みました。
毎日毎日、家に帰ったのか、いつ寝たのか、わからないくらいに働きます。ついには、みんながへばってきました。そして、「こんなムチャクチャな働き方を続けていたのでは身体がもたない」という声が従業員の中から出てくるようになりました。
私自身もまったく不規則な生活で、睡眠時間は極端に短く、決まった時間に食事がとれるわけでもない。このような生活が長続きするわけがないという思いもよぎりましたが、私は幹部の人たちを集めて、次のように話したことを覚えています。
稲盛和夫氏が語った講話を「動画」や「音声」で視聴できる会員制サービス。経営論、リーダー論、フィロソフィ、人生論、経営問答など、多数の講話を所蔵している。京セラコミュニケーションシステムが運営。