勉強してもなかなか結果が出ない、うまくいかないとすぐイラついてしまう――。そんな子どもは自分を「モニターする」力が弱いのかもしれない。自分で学んでいく力がある子、それが乏しい子では何が違うのか。成績が良い子が知らずにしている習慣とは? 日経プレミアシリーズ『勉強できる子は○○がすごい』(日本経済新聞出版)の抜粋記事や、本書の著者・榎本博明さんの対談から明らかにする。(写真:Shutterstock)