「今の仕事になかなかやりがいを見いだせない」「就活や転職で、自分のアピールポイントが分からない」「他人の評価が常に気になってしまう」ということはありませんか? その原因は、“パーパス(存在意義)”を自覚できていないからかもしれません。一人ひとりが自分自身のパーパスを見つけ、育んでいくことで、こうした悩みは自然と解消していくといいます。一人ひとりが持つべき“パーパス”とは何か。どうすれば持つことができるのか。『「本当の強み」の見つけ方 「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」』の著者で、20年以上にわたって全国の大学や企業で指導をしてきた福井崇人氏が、対談を通して考えます。(写真:Shutterstock)